DISEASE疾患検索

頸肩腕症候群

頸肩腕症候群とは

頸、肩、腕の張りや痛み、上腕から前腕にかけての疲労感や脱力感、手指のしびれなどが起こる事を頸肩腕症候群と呼びます。 腕神経叢という腕の神経が胸郭の出口で圧迫あるいは牽引されることで頸・肩・腕の痛みや痺れを引き起こします。

原因

上肢や肩甲帯の運動や感覚を支配する腕神経叢と鎖骨下動脈は、前斜角筋と中斜角筋の間、鎖骨と第1肋骨の間の肋鎖間隙、小胸筋の肩甲骨烏口突起停止部の後方を走行し、それぞれの部位で絞めつけられたり、圧迫されたりすることで発症します。

斜角筋症候群

斜角筋は頚椎から肋骨にかけて存在している筋肉で、頸部の運動に関わっています。第一肋骨と前斜角筋肉、中斜角筋で斜角筋隙というトンネルを形成し、腕神経叢や鎖骨下動脈が通過しています。これが姿勢や斜角筋の緊張によって狭くなることによって発生します。

肋鎖症候群

肋骨と鎖骨の間にある肋鎖間隙というトンネルが細くなることで起こります。肋鎖間隙は先天的な肋骨の奇形やなで肩、重たいリュックなどによって鎖骨が下がってしまうことが原因と考えられます。

小胸筋(過外転)症候群

小胸筋は鎖骨の下から肋骨にある筋肉で、小胸筋と鳥口鎖骨靭帯の間にある小胸筋下間隙というトンネルを形成します。小胸筋の緊や手を上に挙げる動作(過外転)によって神経を圧迫することで発生します。

症状

上肢の痛み、痺れ、だるさなど神経症状が主な症状となり、肩や肩甲骨周辺、項背部のこりや痛みを伴います。これらの症状に加えて頭痛やめまい、不眠や全身倦怠感など不定愁訴を伴うものもあり自律神経の障害を伴うと考えられます。

治療法

頸や肩、腕の凝りや痛みに対しては筋緊張の緩和と疼痛緩和を目的として徒手療法や鍼灸治療、物理療法を行います。特に狭窄を起こしている原因の筋肉に対しての施術を行い、腕神経に鍼治療を行う場合もあります。さらに姿勢性の問題がある場合はコレクティブエクササイズで姿勢や運動の改善も行います。

  • 頸〜肩背部のスポーツマッサージ
  • 肩甲骨のモビライゼーション
  • 鍼灸治療
  • スーパーライザー
  • 干渉波
  • Hi-Volt
  • コレクティブエクササイズ

治療実績

TOP