DISEASE疾患検索

ストレートネック

ストレートネックとは

ストレートネックとは、首の骨(頚椎)がまっすぐな状態になっていることです。本来、首の骨には緩やかなカーブがあり、それが頭の重さを支える役割を果たしています。しかし、さまざまな要因で頚椎のカーブが失われ、ストレートネックになってしまいます。

原因

  • うつむきの姿勢
  • パソコンやスマートフォンの使用頻度が多い
  • 長時間のデスクワークや運転など

症状

  • 首や肩の痛み
  • 頭痛
  • めまい・吐き気
  • 視力障害
  • 集中力の低下
  • 頚椎ヘルニア等の疾患

治療法

ストレートネックの人は頚椎の湾曲が少ない為、頭部の重さによる負荷が過度になり、首〜背中にかけての筋肉にストレスが加わります。
その影響で、硬くなった筋肉の中を走行する血管や神経は圧迫され、頭頚部痛や倦怠感、肩こりなどの症状が出現します。

頚椎のニュートラルポジションを阻害している筋緊張の緩和、血液循環の促進を目的として徒手療法や鍼灸治療、物理療法を行います。さらに運動療法(コレクティブエクササイズ)を取り入れることで日常生活における予防や改善を目指していきます。

治療実績

TOP